1 婚活カウンセリングとは
カウンセリングは、自由に思うことを話していただくのですが、「自分の思いやお気持ちを話してどうなるの」と思われている方も多いと思います。
子供の頃から自分の思いや考えなどを親や周りの誰かに聞いてもらい「そうね」と、受けとめられて育った方は、自分の思いや考えを大切にできるのですが、自分の思いを否定されて育つと、自分の思いや考えを抑えるようになってしまいます。
抑えてしまうので、自分のことがわかっているようで、わからなくなってしまうのです。ただ、感情で嫌だということはわかっても、何がどんな風に嫌なのかがわかりにくいものです。
自分の思いや考えは肯定的に受け止めてもらうことで、実感し見えていくものです。
カウンセラーは、相談者様のお話を肯定的に聴かせていただく存在です。
自由に話す相手と機会があれば「自分は、どんな風に思い感じているのだろうか」と、段々と見えてくるものです。
カウンセリングの場では、余分な気遣いなくお話しいただけますので、整理されていくのです。
また、お一人で考えると、今までパターン化された考えで、無意識的にグルグル巡ってしまいますが、話すことで思いや考えが客観的に見えていきます。
2 カウンセリングの流れ
お申込みを頂きましたら、双方の日程調整を致します。第二希望までご記入頂きますが、希望日時の画面にて可能な曜日や時間帯(平日・土日・午前・午後など)を添えて頂きますと調整が早く行えます。
現在は、zoomでのオンラインとなっておりますので、ご予約時間になりましたらお送り致しましたURLにアクセスを頂き、今の状況や、今までの婚活状況などのお話をお伺い致します。いろいろな思いがおありだと思います。整理して話そうと思わず、そのまま自由にお話し下さい。
初対面ですので、そのままのお気持ちも何をどこまで話して良いか分からないという方もいらっしゃると思います。その場合、きっかけと致しまして、こちらの方からいくつかのご質問をさせて頂きますので、お話できる範囲で大丈夫です。お話いただきながら、慣れてこられましたら、自然に思い浮かんだことを言葉にしていただければと思います。
状況や問題点が見えて来ましたら、ご希望に応じてどのような婚活が合っているのかを簡単な心理テストを交えて見ていきます。私達は、それぞれの個性がありますので婚活を行っていく場合にも、個々に方法は違うものです。
パーティーなど多く人が集まる場が合っているのか、個人でマイペースに進めていくタイプなのかサポートを受けながらの方が合っているのかなど、個々のタイプによって違ってきます。
あなたに合った婚活をご一緒に見つけて参ります。
ご自身に合った婚活が見つかり、活動するにあたって必要なスキルがあれば、カウンセリングでお聴きして、身に付けていくお手伝いを致します。
【例えば】
1 動きを止めてしまったりストレスを受けやすくしてしまう「トラウマさん」が、もしおありならFAP療法で解消し、2 活動しやすくなれば、スマイルトレーニングⓂで第一印象をより一層良くし、3 聴き上手のポイントをつかんで聴き上手になり、お相手のハートをゲットしていきます。
カウンセリングの間隔や回数は、ご本人様が必要に応じてお決めいただきます。ご自身に合った婚活が分かれば、後はご自身で活動できる場合、1回で十分かと思います。